お手入れ方法 (グラッシー)
同じお手入れ方法のため、代表の一製品を使用して説明しております。
本体のお手入れ方法[見本:ピュアクリスタル グラッシー1.5L 犬用 ]
-
猫用において、アタッチメントをご使用されている方は取り外してください。
-
トップファンネルを外します。
-
専用フィルターを取り外します。
-
フィルタートレイを取りは外します。
-
コード付ポンプをベースタンクから取り外します。
洗浄してください。
トップファンネル、アタッチメント(猫用のみ)、フィルタートレイ、ベースタンクを水洗いし、汚れが落ちにくい場合は薄めた中性洗剤を含ませたスポンジで洗浄してください。
※研磨剤は使用しないでください。洗浄後は十分に洗い流してください。専用フィルターのお手入れ方法
洗剤を使用しないで専用フィルターの表面の汚れを水で洗い流してください。
※約1ヶ月ごと、またはフードカス等、目に見える汚れが目立ってきたときは新しいフィルターと交換してください。
※フィルターが水周りに生息しやすい菌により、まれにピンク色になる場合があります。夏場には小まめに水の交換、本体、フィルターの洗浄を行ってください。ポンプのお手入れ方法[見本:ピュアクリスタル交換用ポンプP-3]
-
ポンプカバーを取りはずします。
-
インペラーカバーを取りはずします。
-
インペラーを取り出します。
-
インペラーを洗浄してください。
※インペラーの汚れを水洗いし、ポンプ側の内部も綿棒などで汚れを落としてください。
ポンプカバーの取りはずし方
図のようにポンプを持ち、矢印の向きに力を入れて、ポンプカバーを取りはずします。
モーターの構造
インペラーが回転しにくくなると、インペラーロックが起こり、水がまったく循環しなくなることがありますので、月に1度は点検・お掃除をしてください。
※長期間お使い頂くとインペラーのマグネットが劣化してポンプのパワーが弱くなってきます。
1年に1度を目安に新しいポンプに交換することをお薦めします。
※交換用ポンプは製品として販売しております。
詳しくはこちらをご覧ください。>>すべてのお掃除が終わりましたら、
逆の手順でセットし直してください。メンテナンス時の注意点
-
シリコンカバーの紛失に注意して下さい。
-
ベースタンクのコード穴にポンプの電源コードを通してから、ポンプを写真のように丸い吸盤取付位置にあわせて、吸盤をしっかりと固定してください。
※ポンプを取り付ける向きに注意し、吸盤でポンプをしっかりと固定してください。
-
送水口がみえるようにセットしてください。